適用対象 | φ0.25 mmおよびφ0.90 mmファイバー |
サイズ | 45×4.0×4.7mm |
光ファイバー径 | 125μm(G652DおよびG657A) |
タイトバッファ径 | 250μmと900μm |
適用モード | シングルモードとマルチモード |
操作時間 | 約10秒(ファイバーカットなし) |
挿入損失 | ≤ 0. 15 dB(1310nm、1490nm、1550nm) |
リターンロス | ≤ -50dB |
裸繊維の締結強度 | >5 N ΔIL≤ 0.1dB |
タイトバッファによるファイバーのクランプ力 | >8 N ΔIL≤ 0.1dB |
温度の使用 | -40~+75℃ |
再利用性(5回) | IL≤0.2dB |
スプライスは、特に FTTx、CO ネットワーク制限用に、自己完結型アセンブリによって 2 本のファイバーの端を一緒に保持する位置合わせ固定具として使用されます。