簡単な紹介
耐久性の高い構造、バックライト付きの大型LCDディスプレイ、そして使いやすい操作インターフェースを備えた、高度な安定性を備えたハンドヘルド光光源は、現場での作業に多大な利便性をもたらします。高い出力安定性と極めて安定した出力波長により、光ネットワークの敷設、トラブルシューティング、保守、その他光ファイバー関連システムに最適な機器です。LAN、WAN、CATV、遠隔光ネットワークなど、幅広い用途でご利用いただけます。当社の光パワーメーターと併用することで、光ファイバーの識別、光損失と接続のテスト、光ファイバー伝送性能の評価が可能になります。
主な特徴
1. 持ち手付きで操作が簡単
2. 2~4波長オプション
3. 連続光、変調光出力
4. 単一の接続で2波長または3波長を出力
5. 二重接続により3波長または4波長を出力
6. 高い安定性
7. 10分自動電源オフ機能
8. 大きな液晶画面、直感的で使いやすい
9. LEDバックライトのオン/オフスイッチ
10. 8秒でバックライトを自動消灯
11. 単4乾電池またはリチウム電池
12. バッテリー電圧表示
13. 低電圧チェックとシャットダウンでエネルギーを節約
14. 自動波長識別モード(対応するパワーメータを使用)
主な技術仕様 | ||
エミッタタイプ | FP-LD/DFB-LD | |
出力波長スイッチ(nm) | 波長: 1310±20nm、1550±20nm | |
マルチモード: 850±20nm、1300±20nm | ||
スペクトル幅(nm) | ≤5 | |
出力光パワー(dBm) | ≥-7、≥0dBm(カスタマイズ)、650 nm≥0dBm | |
光出力モード | CW連続光 変調出力: 270Hz、1kHz、2kHz、330Hz ---AU自動波長識別モード(対応するパワーメーターの助けを借りて使用できます。赤色光には自動波長識別モードはありません) 650nm赤色光:2HzおよびCW | |
電力安定性(dB)(短時間) | ≤±0.05/15分 | |
電力安定性(dB)(長時間) | ≤±0.1/5時間 | |
一般仕様 | ||
動作温度(℃) | 0~40 | |
保管温度(℃) | -10---70 | |
重量(kg) | 0.22 | |
寸法(mm) | 160×76×28 | |
バッテリー | 単3乾電池またはリチウム電池2個、LCDディスプレイ | |
バッテリー動作時間(時間) | 乾電池約15時間 |